[株式会社リーフ] スイスの農業生産科学専門誌『Horticulturae』に共同研究成果が掲載されました
2022/01/15
茨城大学農学部附属国際フィールド農学センターの小松崎将一教授らの研究グループは、日立セメント株式会社および株式会社リーフと共同して、生ごみを活用したメタン発酵の残渣と地域で排出される馬ふん堆肥などを混和することで、メタン発酵の残渣の肥料効果を5.9倍改善することを明らかにしました。
この成果は、2021年12月3日、スイスの農業生産科学専門誌『Horticulturae』(2021年12月号)に掲載されました。
*Horticulturae誌の論文
https://www.mdpi.com/2311-7524/7/12/551
茨城大学によるプレスリリース
https://www.ibaraki.ac.jp/news/2022/01/06011457.html
株式会社リーフ(土壌改良プラットフォーム)について
https://kkleaf.com/
タグ: つくば牡丹園, 茨城大学, 株式会社リーフ, 土壌改良プラットフォーム
[武州交通興業株式会社]東京都羽村市と「災害時等における車両の提供に関する協定」を締結しました
2022/01/05
株式会社キャピタル・ブレインの子会社である武州交通興業株式会社は東京都羽村市との間で「災害時等における車両の提供に関する協定」を令和3年12月24日付に締結致しました。今回の協定に基づき、災害等の緊急事態の発生時において弊社より人員搬送・物資輸送に使用する車両を提供する事となりました。
羽村市による公式発表→https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000015861.html
武州交通興業Webサイト → https://www.bushukoutsu.co.jp/
福祉送迎バス・福祉タクシー/ハイヤーなど、武州交通興業のサービスについてはこちら→ https://www.bushukoutsu.co.jp/service/
(左)鈴木総一 キャピタル・ブレイン代表取締役 兼 武州交通興業代表取締役
(右)橋本弘山 羽村市長
タグ: 羽村市, 武州交通, 武州交通興業株式会社